第11回ハラスメント防止コンサルタント養成講座大阪会場
昨年に続き、21世紀職業財団主催のハラスメント防止コンサルタント養成講座大阪会場で、カウンセリングとメンタルヘルスについて担当させていただきました。 来週は東京会場です。よろしくお願いします。
昨年に続き、21世紀職業財団主催のハラスメント防止コンサルタント養成講座大阪会場で、カウンセリングとメンタルヘルスについて担当させていただきました。 来週は東京会場です。よろしくお願いします。
中央法規出版株式会社より、『相談援助職の「伝わる記録」~現場で使える実践事例74』が発売されました。 この記録、どこがわかりづらいのか? 「元の記録」と「修正例」を示しながら、誰が読んでもわかる記録のポイントを伝授します…
昨年に引き続き、公益財団法人21世紀職業財団のハラスメント防止コンサルタント養成講座を実施します。 申込者多数のため、席数が大幅に増えました。残席僅かです。 詳細はこちら。
障害者雇用に関する連載が「人事実務」5月号から始まりました。詳細はこちら。
6月22日、23日と両国のKFCにて相談援助の現場を持つ方向けに記録研修を行います。奮ってご参加ください。お問い合わせはこちら。 2019 事例から考える援助職の記録
中央法規出版株式会社より、「事例で理解する相談援助のキーワード~現場実践への手引き」が発売されました。 相談援助職が必ず押さえておくべきもの、本来の意味を理解してほしいもの、日々の支援に活かしてほしいものという3つの視点…